雑記
ライジンバンタム級トーナメント2021、ニ回戦は、2021年9月19日(日)さいたまスーパーアリーナで開催予定! ですが、まだ対戦カードが発表されませんね。 再戦の可能性があっても一回戦同様に抽選会で決めてほしいですが、RIZIN側が決めてしまうのでしょう…
2021年6月13日(日)に開催された RIZIN28 東京ドーム大会。 豪華すぎる対戦カード、入場、演出どれも最高でしたが、唯一の不満は「リング(ロープ)」。 なぜRIZINは、ケージ(金網)ではなく、「リング」なのか? 榊原さんがリングでやる理由を話している…
Bellatorの長~いヒゲのレフェリーの名前は、Mike Beltran(マイク・ベルトラン)。 このレフェリーは、存在感が半端ない!! 選手並みにガタイが良く、スキンヘッドで、両腕にはタトゥー入り。どの選手より目立っています! しかし、2つに結んだ長~いヒゲ…
KAIchannelのサイトウ君が湘南美容クリニックで施術を受ける動画が公開されましたが、違和感だらけ・・・。 顔のリフトアップとか、ヒアルロン酸注入とか、20代のサイトウ君がなぜ? そもそも格闘技をやる人が、糸リフトしていいの?調べてみました。 朝倉海…
格闘技の試合のラウンド間に登場するラウンドガール。 皆さんにとってラウンドガールは必要ですか? 観客の私にとっては必要です! 選手にとっても? 今回はラウンドガールが必要な理由を語ります。 なぜラウンドガールは必要? 理由1、華やかで気分が上が…
皆さんは、格闘技の試合を観ることに罪悪感はありませんか? 格闘技の試合観戦=罪悪感? 罪悪感=格闘技の面白さ? 格闘技にハマって良いのか? 格闘技の試合観戦に罪悪感はありませんか? 選手に罪悪感? 格闘技の試合観戦=罪悪感? 私はここ1~2年で総合…
今回は格闘技界のタトゥー問題について。 私は選手のタトゥーを見るのが好きです。 だからこそ、試合中にタトゥーに注目してしまい、動きに集中できません。(少し大げさですが) そこで 、格闘家の方に質問があります! 格闘家の方へ、タトゥーの質問 私は…